お役立ち情報
昨今のリモートワーク下において、企業研修をオンラインで実施しようか検討しているという方も多いのではないでしょうか。しかし、いざ自社でオンラインで企業研修を実施しようと決まっても、どのようにすれば成功させることができるのかを把握してなくてはなりません。
本記事では、オンライン研修の実施方法から成功の秘訣までお伝えしていきます。「オンライン研修って大丈夫?」「どうやったら実施できて何を気をつければいいの?」そんな悩みを抱える方にこそぜひ読んでいただきたいです。
- 実務に繋がるオンライン研修を探している
- 社員間のコミュニケーションを促したい
- オンライン上で効率的に学習させたい
目次
オンライン研修のメリットとは
今では当たり前となったオンライン研修ですが、改めてそのメリットについて確認しておきましょう。以下に3つのメリットを紹介しています。
・場所や時間の制約がない
1つ目は、場所や時間の制約がないという点です。全国どこからでも研修を開催でき、参加者も移動時間なく受講できることは、オンライン研修の最大のメリットといえます。オンライン研修であれば、時間とURLを共有するだけで済むので、従来の対面型の研修よりも工数を大幅に減らすことができます。
・学習の選択肢が広がる
2つ目は、学習の量と質が向上するという点です。研修がオンラインになったことで、オンデマンド配信も主流になってきました。これにより、動画で何度でも反復学習が可能になります。また、リアルタイム配信であっても、講師に対して容易にチャットを通したメッセージを送ることが可能になったので、従来よりもインタラクティブになったといえます。
・簡単に受講管理が行える
3つ目は、簡単に受講管理が行えるという点です。研修のアンケートや出欠確認等をオンラインで行えるようになったことで、主催者側と参加者側の両者の手間を減らすことができるようになりました。情報入力のオンライン化によって、自動で採点や集計が可能になり、スムーズに分析できるようになりました。
オンライン研修の注意点と対策とは
しかし、オンライン研修もメリットばかりではありません。あわせて、オンライン研修の注意点も知っておかなくてはいけません。以下では、オンライン研修の注意点とその対策について紹介します。
①受講者間のコミュニケーションが減ってしまう
オンライン実施によって、研修を受ける受講者間で刺激を与えあったり、学びあうというという機会は少なくなってしまいました。なぜなら、オンライン研修では画面越しの単独受講になってしまいがちだからです。
【解決策】
・研修開始時に主催者側から積極的なアイスブレイクの時間を設ける
・ブレイクアウトルームを活用して、少人数のディスカッションを行う
②受講者が真剣に受講しているかを確認しづらい
オンライン研修では、周りの目がないので強制力がありません。つまり、研修を受講を完了しているという事実さえあれば、サボっていても構わないということになります。真剣に受講をしてもらわなければ、研修としての意味がないため工夫が求められます。
【解決策】
・カメラを常時オンにすることを促す
・大きなリアクションを取らせるようにする
③長時間の受講や通信状況によってストレスを生じさせてしまう
オンライン研修は、長時間パソコンの画面を見ることになるので、集中力の低下やストレスを感じさせてしまいます。また、通信環境によっては、何度も接続が途切れていらいらすることもあるでしょう。その場合は、他の参加者にも影響が出ることもあるので、気を付けなければいけません。
【解決策】
・適度に5~10分程度の休憩を挟むようにする
・通信環境が悪い参加者の対応策を考えておく
オンライン研修の成功のポイントとは
これまで、オンライン研修のメリットや注意点、その対策について紹介してきました。オンライン研修の特徴を整理できた上で、ここではオンライン研修の成功のポイントについて解説します。
オンライン研修では、受講者の集中が切れやすく、真面目に受講しているかが判断しにくい状況にあります。その解決のためには、ディスカッションを中心とした研修を設計する必要があります。アウトプットをメインにした研修にすることで、参加者が主体的に参加できる状況を作り出せます。
一方で、基本情報や知識などのインプットは事前学習として行うことが理想的です。そうすることによって、研修では、応用を中心にした学習が実現します。アウトプットが中心の研修であれば、参加者は必然的に集中力を維持して、真面目に受講する環境を整えることができます。
特に、入社したばかりの新入社員はそもそも企業研修に慣れていないことも多いため、この研修設計を強く意識する必要があります。それに加えて、オンライン新入社員研修には独特の課題とその改善策があります。以下の記事では、それらについて詳細に紹介しておりますので、関心のある方はぜひご参照ください。
オンラインの体感型アクティブ研修とは~Maketing Townを例に~
前章では、オンライン研修の成功のポイントについて解説しました。しかし、これはあくまで参加者に研修を受けさせるための手立てです。この実践によって、参加者の学習への態度や成果は上がると考えられますが、理想としては、研修参加者自らが主体的に学習する環境を作ることです。
そこで、ここでは、ボードゲームを通した体感的アクティブ研修の「マーケティングタウン」について紹介します。
このマーケティングタウンでは、各プレイヤーは経営者となり、毎回変化する仮想の市場で会社経営を行います。市場環境、プレイヤー間競合、財務状況などを意識しながらプレイする本格派ビジネスボードゲームであるため、マーケティング・財務・経営戦略といったビジネススキルを楽しみながら学ぶことができます。
オンラインでも展開されており、これまでオンラインでは難しいとされてきた実践に基づいた研修の実現を果たしています。従来のオンライン研修では退屈に感じてしまったり、物足りないと思われている担当者の方はぜひ導入を検討されてはいかがでしょうか。
まとめ
本記事では、オンライン研修の3つの成功方法について解説してきました。オンライン研修を成功させるためには、 オンライン上での受講者の学習環境を整えるだけではなく、やりがいを持って学ぶ工夫を凝らすことが必要です。
Marketing Townでは、対面で行うオフライン研修だけではなく、全国どこからでも参加可能なオンライン研修のプログラムもございます。関心のある方は下記リンクから詳細をご確認ください。
「オンライン研修ならMarketing Townにお任せください!」
3分でわかる資料はこちら!