















動画でわかるMarketing Town研修
研修活用シーン
Marketing Town研修は以下のシーンで効果的に活用いただけます。

次世代リーダー育成
専門的な業務内容から、一歩先の経営全体を把握する力を身に着けます。

営業担当のビジネス理解
経営の全体像を理解することで、より課題感に寄り添った営業活動を。

チームメンバーの経営意識向上
ゲーム形式で、デザイナーやエンジニアなど普段経営に関わらない人にも。
マーケティングタウンが
選ばれる理由
01
経営層もハマる、
リアルな経営体験
ゲーム型研修と聞くと、「人生ゲーム」のようなものを思い浮かべるかもしれません。しかし、マーケティングタウンは、経営思考に基づいた戦略性がなければ勝てないゲームです。そのため、マネージャーや経営層の方から特に人気を集めています。

02
幅広いビジネススキルを、体感で学ぶ。
【マーケティング】
4P / 3C / STP / 5FORCE / PEST
【財務】
損益計算書の作成 / 貸借対照表の作成 / 財務分析
【経営戦略】
ドミナント戦略 / ランチェスター戦略 / 事業計画作成などのビジネススキルを体感しながら学習します。
03
6~15倍の学習効率で
より実務に活きる。
本研修は、学習効率の高いと言われる「体験」を中心とした研修です。そのため、人材の早期育成、研修コスト(時間・総費用)削減が期待できます。出典: The Learning Pyramid. アメリカ National Training Laboratories, Bethel, Maine

04
社内でも、
オンラインでも。
変化の激しい、今。本研修は、企業様の状況にあわせた、研修スタイルを用意しております。どの形式でも、ゲームの楽しさや学習効果は変わりません。

05
専属プランナーが
研修設計をサポート
お問い合わせいただくと、ヒアリングを行い、企業様ごとの課題感や目的に合わせて、弊社の研修プランナーがプログラムをカスタマイズします。毎年使える自社だけのオリジナルプログラムの作成も。

導入企業












これまで、4,000名以上の方に
受講頂いております。
お知らせ
2022.05.13
メディア掲載
NASUメディアにて、「CAREER MAKER」のデザイン制作秘話が掲載されました
2022.03.10
業務提携
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」との業務提携を開始しました
2022.02.24
プレスリリース
キャリアデザインを擬似体験できるボードゲーム型研修「CAREER MAKER」を提供開始しました
2022.02.22
メディア掲載
News Picksにて、株式会社みずほ銀行・LINE株式会社・株式会社ユーザベースによるMarketing Town研修の活用事例が掲載されました
2022.01.20
メディア掲載
新R25にて、サイバーエージェント人事部長曽山氏と弊社代表のインタビュー記事・動画が掲載されました
よくあるご質問
よくいただくご質問を下記にまとめました。
下記の項目にない、ご質問・ご要望に関してはお気軽にお問合せ下さい。
A:1名〜150名まで研修の対応が可能です。
A:課題や目的に合わせて、様々なシーンでご活用頂いております。
その中でも以下の対象やシュチュエーションをおすすめしております。
・次世代リーダー育成
・BtoBのセールスチーム
・2〜5年目対象のマーケティング / 財務研修
上記以外のシチュエーションでも効果的な研修のご提案は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
A:ゲーム本体の販売は行っておりません。
『Marketing Town』は、学習効果を最大化するため、研修としてご提供させて頂いております。
年間カリキュラムや定期研修と合わせて、レンタル、ゲームのみの実施は行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。