導入企業インタビュー
エンジニア派遣やITアウトソーシングなどのサービスを提供するKCCSキャリアテック株式会社では、経営幹部や管理職の方を対象として研修にマーケティングタウンを導入いただきました。
KCCSキャリアテック株式会社
京セラ・京セラコミュニケーションシステムグループに属し、人材派遣・人材紹介・業務請負業務受託・採用コンサルティングなどの事業を展開している。
データセンター事業部 國岡 様
サービスイノベーション事業部 荻野 様
導入の目的
マーケティングタウン編集部(以下、編集部):
今回マーケティングタウンを導入いただいた目的を教えていただけますか?
國岡様:
当社はITインフラ領域を中心としたエンジニア派遣がメイン事業の会社ですので、お客様へ常駐するケースが多く、管理職や責任者も同様にお客様のもとで業務に当たっています。
客先常駐という形式上、お客様のビジネスや技術的な支援について考えることは多いのですが、当社のビジネスや売上を伸ばすための視点が足りないと感じており、経営やマーケティングに関する研修を検討していたときにマーケティングタウンを見つけました。
編集部:
導入の決め手となったポイントなどはありましたか?
國岡様:
やはり座学の研修ですとその場でのインプットはできるものの、なかなか知識として定着せず実業務に活かしにくいのでは、と考えており、座学だけではない要素を取り入れたいと考えていました。
マーケティングタウンは経営者の立場を疑似体験してインプットだけでなく、その場でアウトプットにも繋げられる点が非常に魅力的だと感じました。
編集部:
研修はどのような方を対象とされたのでしょう?
國岡様:
1回目の研修では幹部研修として事業部長・副事業部長・部長クラスの社員を対象に実施し、その後副部長と課長クラスを対象に2回目の研修を実施しました。
実際にマーケティングタウン研修を実施してみて
編集部:
実際に研修を実施していかがでしたか?
國岡様:
ゲーム形式ということもあって、全員が前のめりになって積極的に研修に参加してくれたのは非常に良かったです。また、経営やマーケティングについての共通認識や共通言語が持てるようになり、研修中のSWOT分析などを実業務にあてはめて考えるようになった、という声も聞いています。私の部下などは自分でマーケティングの本を買って勉強を始めており、こうした経営やマーケティングに興味関心をもつ良い機会になりました。
荻野様:
私は実際に研修に参加した立場としては、まず非常に楽しかったです(笑)ゲームとして楽しいのはもちろん、他のメンバーの特性や思考を知れたのが面白かったですね。「あ、この人は攻めのタイプなのだな」といったように普段の業務ではなかなか見えづらい面も垣間見えました。
また、私自身事業部の責任者として毎月売上などの数字を管理していますが、経営者となって投資や仕入れを疑似体験することで、日々の仕事で扱う数字やお金やどのように動いているのかを体感しながら理解できました。
目指すチーム像
編集部:
それでは最後に、今後目指していく会社像を教えてください。
國岡様:
京セラグループのフィロソフィの1つでもある「全員参加で経営する」を体現できる会社にしていきたいと考えています。すぐに全員ができるものではないですが、自分たちのビジネスがどのように成り立っていて、どうしていくべきなのかを従業員全員が経営者の目線で考えられるようになれば、仕事もさらに充実して事業も拡大していけるのではないでしょうか。
荻野様:
私は「サービスイノベーション事業部」という名前にもあるように、新たな事業やサービスをこれから形にしていくことがミッションですので、マーケットの移り変わりを意識しながら、どんどんと新しい取り組みに積極的にチャレンジしていきたいです。
編集部:
全員が経営者の視点で考えられれば新規事業もより面白いものが生まれてきそうですね!ありがとうございました!
関連記事